営業時間

交通事故 骨折・捻挫

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故により骨折・捻挫してしまった
  • 医療機関で処置してもらったがなかなか良くならない
  • 歩くのが痛く、日常生活に支障がある
  • リハビリの仕方がよく分からない

原因

交通事故は突然予期せぬ状態で強い衝撃が加わります。その際、車内でハンドルに手をぶつけたり、体を強くぶつけたりしてしまい骨折したり、捻挫したりすることが非常に多いです。

交通事故に遭遇したらまずは、病院を受診して頂き、怪我の具合をしっかりと検査してもらう必要があります!

その際、診断書も発行してもらいましょう!各医療機関で骨折と判断された場合は、整形外科や病院などの医療機関で症状の状態を診ながら通院することが必要です。

しかし、その後医療機関で処置をし、ギプスを外した後にはリハビリ期間が不可欠です。

整骨院では骨折や捻挫の後のリハビリ方法として、手技で施術や筋力を鍛えるトレーニングなどがあります!

痛みや辛さを放置することなく、早い段階でのリハビリや治療が早期回復のポイントです!!

かなで整骨院での施術

かなで整骨院では、骨折・捻挫に対して最新の機器の使用や、手技治療で骨折・捻挫した場所の早期回復を目指しています!

骨折・捻挫には関節の可動域を増やし、損傷した筋肉靭帯のケアをすることが大切です!

炎症や痛みに対しては‘‘ハイボルト治療”を行い、状態をみながら筋肉・靭帯に手技治療を行います。そうしていく事で早期の回復と日常生活の負荷が軽減されていきます。

 

医療機関の通院も、後遺症を残さずに症状の経過を確認するためには重要ですので、整骨院でリハビリを受けられる方は同時に医療機関にも通院するようにしましょう!

早期の回復ができるようにサポートしていきます!!

病院・整外科との併用が可能です!

交通事故に遭った後、まずは必ず病院で診断を受けてください。病院で受けられる施術で回復しない場合、病院や整形外科などと当院を併用して通って頂くのがお勧めで病院で主治医の許可さえあれば当院での施術が並行して受けられます。

 

交通事故治療は自己負担ナシ

整骨院での費用も自賠責保険の範囲内の扱いとなるので自己負担なしで治療が受けられます!その為、病院などで診断書を書いてもらうのが大前提なので、まずは病院へ行くことが肝心で、時間が経つほど事故との因果関係が証明しにくくなります。

当院では、交通事故に関するご相談も承っており、何よりも患者様が治療にのみ専念でき施術後も再発しない根本的な施術を目指しております。むち打ちに関わらず、交通事故での体調不良等のお悩みは当院までご相談ください。

お問い合わせ

  • TEL
  • 交通アクセス

キャンペーン